2015年2月18日水曜日

公式facebook開設について

OB会の公式facebookを開設しました。


皆様の環境が、スマートフォンに移行しつつあるのに対応したものです。

※ スマートフォンでは、欅並木の予定表・メールフォーム等が非表示

お知らせ等は、欅並木と併用して運用します。


2015年1月3日土曜日

第37回成蹊桜祭への出演について

第37回成蹊桜祭開催日 平成27年4月5日(日曜日)

1.成蹊混声OB合唱団 単独ステージ

  演奏曲 「心の四季」全曲(予定)

2.オーケストラ・合唱団 合同ステージ  詳細

  演奏曲 タンホイザー大行進」(ワーグナー作曲)
      「四月の想い出」(堀江はるよ作曲)
      「この国に生まれて」(関野武志作曲)
      「花は咲く」(菅野よう子作曲)
      「成蹊学園校歌」

※ 昨年の桜祭は、天候不順により前庭での演奏が中止となったため、本年の桜祭では、前回予定されていたステージ曲目を基本に演奏します。

※ 合同演奏練習予定日(日曜日)  3/15以降オケ合同
  
  2月8日・22日 3月1日・15日・29日 ゲネ4月4日(土) 

※ 練習会場 松林館 (予定)

2014年12月3日水曜日

成蹊大学混声合唱団 第50回定期演奏会

2014年12月21日(日)開場15:30  開演16:00
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟大ホール

演奏曲目
・カウボーイポップ
・ゆったて哀歌集
・DIGITAL BOX 2
・アタランス(OB合同ステージ)


※ 演奏会の招待状は、OB会報「声蹊だより」に同封してお送りしております。

2014年10月27日月曜日

成蹊混声OB合唱団 武蔵野市民音楽会出演

成蹊混声OB合唱団は、本年度の「武蔵野市民音楽会」に出演しました。


第62回武蔵野市民文化祭 武蔵野市民音楽会Ⅱ

公演日:平成26年10月26日(日曜日) 
会 場:武蔵野市民文化会館 小ホール

演奏曲:混声合唱組曲「心の四季」より 「風が」「愛そして風」

指 揮:相馬 裕次  
伴 奏:石坂 典子
演 奏:成蹊混声OB合唱団

演奏後の集合写真  (男性は「成蹊ネクタイ」着用)

当日は、多忙なスケジュールの合間を縫って、ボイストレーナーの海野先生が、駆けつけてくださいました。

海野先生ありがとうございました。

武蔵野市芸文協の皆様、素晴らしいステージをありがとうございました。

2014年9月23日火曜日

OB合唱団 武蔵野市民音楽祭出演

成蹊混声OB合唱団は、本年の「武蔵野市民音楽祭」に出演します。

  

日時:10月26日(日曜日) 13時30分開場 14時開演
会場:武蔵野市民文化会館小ホール(入場無料)

演奏曲:混声合唱組曲「心の四季」より 「風が」「愛そして風」

演奏:成蹊混声OB合唱団
指揮:相馬 裕次 ピアノ伴奏:石坂 典子

※成蹊混声OB合唱団の演奏ステージは15:00~の予定です。


成蹊混声OB合唱団 10月練習会