2015年9月28日月曜日

OB合唱団 武蔵野市民音楽会出演

成蹊混声OB合唱団は、平成27年度武蔵野市民音楽会(Ⅱ)に出演します。 

                      平成26年演奏ステージ「心の四季」

開催日 : 10月25日(日曜日)14時~

      ※ 出演予定 16:35~16:45

会 場 : 武蔵野市民文化会館 小ホール(入場無料)

演奏曲 : 星野 富弘 作詞  新実 徳英 作曲

  混声合唱とピアノのための「花に寄せて」より

      1.たんぽぽ
      4.つばき・やぶかんぞう・あさがお
      7.ばら・きく・なずな

指 揮 : 相馬  裕次  
伴 奏 : 石坂  典子
演 奏 : 成蹊混声OB合唱団

2015年8月26日水曜日

OB所属合唱団 演奏会情報 


 コーア・リヒト演奏会

歌う人も聴く人も幸せになるような音楽(アンサンブル)を目指して2014年3月に創立したコーア・リヒトの初めてのコンサートです。
お越しいただいた皆様に私たちのこころが届くように特別な気持ちを込めて歌います。

日時:2015年9月22日(火曜日・祝日)14:00開演
会場:よみうり大手町ホール昨年オープンした新しい会場です)

演奏曲目

・夢みたものは・・木下牧子

・心の四季・・髙田三郎

・ジプシーの歌・・ブラームス

・三つの聖女マリアへの聖歌・・エルガー

指 揮:安藤 常光
ピアノ:片野 敦子
合 唱:コーア・リヒト


http://yswanstar.wix.com/chorlicht

チケット 2,000円(全席自由)

担当 有馬 猛 (昭和60年卒) ※ 問い合わせメールは欅並木まで

よみうり大手町ホール(読売新聞本社)東京メトロ 大手町駅C3出口直結
※ 有楽町「よみうりホール」ではありませんのでご注意ください

OB所属合唱団 演奏会情報 

John Rutter Singers Concert

団員の 足立歌音さん(芸大生) は 今年の選抜で国歌「君が代」を独唱しました

日時 2015年10月12日(月曜日・祝日) 18:15 開場 18:30 開演
会場 四谷区民ホール (四谷区民センター9F)


Feel the Spirit

Canticles of America

Battle Hymn of the Republic 

   ・・ et.al by John Rutter
チケット 2,500円 (全席自由)

担当 藤生 百合 (昭和58卒) ※ 問い合わせメールは欅並木まで

OB所属合唱団 演奏会情報 


混声合唱団コールクライス第22回定期演奏会


今年は荻久保先生の代表作『縄文』と『小さないのち』を歌います!皆さまのご来場をお待ちしております。


日 程:2015年11月3日(火曜日・祝日) 14:00 開演
場  所:紀尾井ホール

指 揮:荻久保 和明
ピアノ:中島 剛

声楽指導:大島 洋子

混声合唱組曲 「縄 文」 
作曲:荻久保 和明 作詩:宗 左近

混声合唱組曲 「小さないのち」 
作曲:荻久保 和明 作詩:みずかみ かずよ

混声合唱のための「SONGSⅠ・Ⅱ」より
”小さな空” ”翼” ”島へ” ”〇と△の歌” 他
作曲:武満 徹 作詩:武満 徹・谷川俊太郎 他


https://sites.google.com/site/kreischor/home

チケット 2,500円(全席自由)

担当 桔梗  芳明 (昭和48年卒) ※ 問い合わせメールは欅並木まで

2015年7月15日水曜日

幹事会開催報告

7月11日(土) 吉祥寺「カフェフレンズ」で、OB会幹事会を開催しました。

出席者 

桔梗会長 木村事務総長 藤生幹事 鈴木幹事 田中(小暮)幹事 高橋幹事 

報告事項  

  ・OB会 本年度活動状況~活動予定

  ・OB会費 納付状況(卒団年次別統計)

  ・OB会費 コンビニ決済導入について

  ・OB会 機構改革について

  ・OB合唱団 決算報告

決定事項  

  ・世話人会開催

  ・2017年 OB会設立35周年事業実施         以上