Keyakinamiki.Com
《 成蹊大学混声合唱団 OB会公式 》
HOME
News Release
OB Chorus
YouTube
Photo Album
History
Library
Condolence
Registration
Organization
Privacy Policy
2017年5月30日火曜日
Chor Licht 第2回演奏会
日 時 : 2017年6月4日(日)14:00開演
会 場 : 浜離宮朝日ホール
指 揮 :
安藤 常光
ピアノ :
片野 敦子・野間 春美
チエロ :
福原 明音
演 奏 :
コーア・リヒト
入場料 : 2,500円(全席自由)
チケット問合せ先 : chor.a.licht@gmail.com
2017年4月12日水曜日
フィルハーモニッシャー・コール 第一回演奏会
フィルハーモニッシャー・コール(Philharmonischer Chor:略称PHC)は、パイオニア株式会社のクラブ活動として1995年から2015年までの20年間演奏活動を行ってきた「パイオニア合唱団」の実績と精神と活動を引き継ぎ、 オーケストラと共演する自主運営の合唱団として、2016年1月1日より正式に活動を開始しました。
第一回を記念する演奏会はプロの指揮者・ソリスト・オーケストラとの共演で、モーツァルトとラターの曲を組み合わせ、荘厳で華麗な演奏の実現を目指しています。
http://www.ph-chor.com/
日 時:2017年5月13日(土) 13:30開場 14:00開演
会 場:
北とぴあ さくらホール
指 揮:藤岡 幸夫
オーケトラ:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ソリスト:ソプラノ 柏原 奈穂
アルト 向野 由美子
テノール 望月 哲也
バリトン 大沼 徹
曲 目 ◆モーツァルト「戴冠ミサ」
◆ラター「マニフィカト」
合唱指揮:吉川 貴洋
2017年4月3日月曜日
OB総会開催
4月2日(日) 成蹊桜祭の開催に合わせてOB総会を開催しました。
8号館で開催した総会で、28年度決算・29年度予算が承認されました。
6号館で行われたコンサートでは、OB合唱団が「水のいのち」を演奏。
総会終了後は、「サブライム吉祥寺北町」で懇親会を開催しました。
現役役員紹介
校歌 合唱
大地讃頌 合唱
2017年3月13日月曜日
OB総会開催のお知らせ
本年も、成蹊桜祭の開催に合わせてOB総会を開催いたします。
桜花の元、皆様の旧交を温めていただきたくご案内申し上げます。
開催日:平成29年4月2日(日)
会場:成蹊大学8号館 503教室
14:30 ~ 総会(会計報告他)~歓談~合唱
16:00 ~ 懇親会
「サブライム吉祥寺北町」
(会費\3,000-)
* 会場では簡単な茶菓をご用意致します。(持込歓迎)
* 受付で平成29年度分OB会費の納入を承ります。
(お一人様2,000円 団内結婚の方はお二人で2,000円)
♪OB合唱団が、11:30から6号館で「水のいのち」を演奏します。
お時間のある方は是非ご鑑賞下さい。
皆さまのご参加をお待ちしております!
2017年3月12日日曜日
新OB歓迎会開催
3月11日、「サブライム吉祥寺北町」にて「新OB歓迎会」を開催しました。
選任をお願いしていた、平成28年度卒団生の「OB会幹事」は、吉野さんが担当することになりました。
また、望月さんからOB会への参加希望をいただいたので、総務局担当をお願いすることにしました。
皆さま、よろしくお願いいたします。
二次会の「マウンテン」にて
新しい投稿
前の投稿