Keyakinamiki.Com
《 成蹊大学混声合唱団 OB会公式 》
HOME
News Release
OB Chorus
YouTube
Photo Album
History
Library
Condolence
Registration
Organization
Privacy Policy
2011年9月28日水曜日
成蹊大学混声合唱団 創部50周年を祝う会 写真集
【集合写真 クリックで拡大】
「50周年を祝う会」写真集
(300Cあります Photo Albumからもリンク)
参加出来なかった方への説明・・
今回の50周年を祝う会は、OB会・合唱団の合同企画でしたので、
ネームカードもOB・現役をシャッフルして、所属パート別の色分けにしました。
■
S
■
A
■
T
■
B
ネームカード上部がカラーなのはOB、下部がカラーなのは現役諸君です!
(金谷写真事務所様 早々のご納品、ありがとうございました)
2011年9月25日日曜日
成蹊大学混声合唱団 創部50周年を祝う会
おはようございます。
本日は、創部50周年を祝う会 です!
天気も快晴!
皆様のお越しをお待ちしております!
・・ちなみに、本日はパート練習があります(笑)
2011年8月29日月曜日
成蹊大学混声合唱団 定期演奏会のあゆみ
現役4年の黒川君が、合唱団で保存していた定演パンフの記載項目をデジタイズしてくれました。
第一回定期演奏会(1965年)から、2010年までの、定期演奏会々場、日時、演奏曲目等がデータ化されたのはこれが初めてです。
ミュージカルから、古典、現代曲まで、「何でもござれ」 の成蹊混声定演史・・是非、御覧ください!
成蹊大学混声合唱団 定期演奏会のあゆみ
演奏会パンフレットの実物は、50周年パーティーで展示する予定です
現在の資料は、演奏会日時、会場など不明なデータもあります。
ご存知のOBの方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。
「声蹊だより」発送完了
先週土曜日と、昨日の二日間の作業となりました。
当初、カラー版(!)という噂もあったのですが、いろいろと厳しかったようです。
「声蹊だより」の発送作業で、「やっちまった・・」があるのは、毎年のお約束なのですが・・
【8/20 発送作業:成蹊トラコン】
申し訳ありません。
住所録の修正がまだ半ばなので、「声蹊だより」についても、一部、未達となる可能性があります・・
案内状未達について
OB会事務総長の木村(@欅並木)です。
案内状発送後、各方面から未達のご連絡をいただきました。
調査したところ、エクセルをソートした際、データの取りこぼしが発生したと思われるため、
現在、原因調査とデータの修復作業に取り組んでおります。
皆様の個人情報をお預かりしながら、初歩的なミスにより、大変ご迷惑をおかけしました。
ご不快な思いをされたOBの皆様に、心からお詫び申し上げます。
本年度から新体制になった事務局メンバーも、年齢的に仕事が忙しくなる中、自分の私的時間を
割いたボランティアで、事務局の業務に取り組んでおります。
至らぬ点も多々あると思いますが、ご支援、ご指導の程、何卒宜しくお願い致します。
新しい投稿
前の投稿